鉄道そもそも話 これだけは知っておきたい鉄道の基礎知識 (交通新聞社新書) [ 福原俊一 ]
Item Number 28
これだけは知っておきたい鉄道の基礎知識 交通新聞社新書 福原俊一 交通新聞社テツドウ ソモソモ バナシ フクハラ,シュンイチ 発行年月:2014年06月 ページ数:190p サイズ:新書 ISBN:9784330473147 福原俊一(フクハラシュンイチ) 昭和28(1953)年2月、東京都に生まれる。
武蔵工業大学経営工学科卒業。
電車発達史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 鉄道一般/第2章 線路設備/第3章 停車場/第4章 電気設備/第5章 信号保安設備/第6章 列車の運転/第7章 車両一般/第8章 車体の構造と車両の装置 実は「鉄道」の定義を明文化した日本の法令文書はない?!では「鉄道」ってそもそも何?道=レールがない新交通システムや磁気浮上式などは鉄道なの?…そんな素朴な疑問を糸口に、あらゆる角度から鉄道の「そもそも」をおさらい。
省令や解釈基準等の詳解のみならず、その経緯にも触れ、いかにして今日の「安全な日本の鉄道」が作り上げられ、日々運行されているかを再認識することができる。
世界で輸送機関の安全性が問われている今だからこそ、改めて「日本の鉄道」の基礎知識をおさえておきたい。
本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信 旅行・留学・アウトドア 鉄道の旅 ホビー・スポーツ・美術 鉄道 新書 その他
Item Number 28
| Review Count |
レビュー件数 |
0件 |
| Review Average |
レビュー平均 |
0.0(5点満点) |
| Shop Name |
ショップ |
楽天ブックス |
| Price |
商品価格 |
864円(税込み) |